最近の出来事
![]() |
脱幌して外に置いていたら、雨模様になってきた。 急いで車庫に入れる。 家に入って、窓の外を眺めると、今入れたはずのJEEPが元の位置にあるではないか。 超常現象が起きたか? |
![]() |
どうもトランスファーがニュートラルにはいっていたらしい。 私は駐車ブレーキを掛けることは稀で、いつも1stにギヤを入れることが殆どなので....。 極めて緩い下り坂になっているので、丁度後の杉木にぶつかって、更に1mほど戻って止まったらしい。 どちらにもその形跡がある。 |
![]() |
|
![]() |
右側のC型バンパーが歪んでしまった。 |
![]() |
幌の右側のジッパーがほつれてくる現象が酷くなってきたので、幌屋に相談に行ったら、幌が縮みだしてテンションが掛かり過ぎるからとの事。約10mm.ほど外側にジッパーを付け替えてもらった。 昔の縫い目が見える。 |
![]() |
内側から見るとこんな感じ、雨が染みてくるかな。 |
![]() |
ハーフドアを付けたまま、出来てきた幌の試し張り。 こんなバリエーションもありかな。 |
![]() |
トラスコオイルフィルターと純正オイルフィルター。 私は目先の胡散臭い商品には極力手を出さないってのがモットーなので、このような「ほんまかイナ」的商品を入れることは無いと思っていたのだが、現実的に効用を聞くと、有効であるらしいことがにわかに現実味をおびてきて、じゃぁ付けてみようかなって気になってしまった。 でも、安い物じゃないからね。 |
![]() |
純正フィルターをOIL交換時点でないときに外すんだから、無駄にOILが流れる。約100cc。 実は純正OILフィルターが外れない、レンチを使ってやっと外した。これをつけた時点で、レンチで締めたんだろうね、たぶん。普通は素手で締めて終わりなのにね。 OILレベルゲージは丁度真ん中。 |
![]() |
アンテナヘ゛ースを新調した。 一般的なアンテナマウントで一年使ってきたが、先日疲労骨折で役目を終えてしまった。 私の使っているアンテナは、重さが約1キロあるので、耐え切れなかったものと思われる。 このアンテナヘ゛ースは剛性充分なのだが、付けるJEEP側の剛性がいまひとつ。 昔の軍用アンテナヘ゛ースは剛性たっぷりだったよなぁ。 |